『立体映画』(宝塚ファミリーランドにて上映)
演出:佐川和夫

☆89年春から夏あたりに、宝塚ファミリーランド(現在閉園)にて上映…だったと思うのですが、記憶がさだかでわかりません。
すみませんm(_ _)m。

《今回のデストラップの作戦》

【STORY】
少女は少年と広場で拾った不思議なボールで遊んでいたところをデストラップに発見され、クリスタロで少年少女を誘拐した。

【実行犯】
オミノス
ハルコス

【作戦内容】
行方不明になったボール(というよりお土産屋で売ってるような民芸毬)の中にあるデストラップの作戦プログラムを回収。
(たまたま持っていた少年少女を連れ去ったのは偶然。)

【ブラックチェンバー】
[子供たちを救い出すため]
ジュピター→ディスクラッシャー
マーズ→ロックバスター
サターン→トライショット
マーキュリー→スラッシュキャリバー
[ハルコス&オミノスを倒すため]
ジュピター→メガストーム
マーズ→ファイヤースラッガー

【ジュピターお怒りの言葉】
なし→クリスタロを見て。

【結果】
エマージェンシーコールで現場にかけつけたサイバーコップによって居場所をつき止めたボールを破壊、無事少年少女を助けだし、オミノス&ハルコスを倒し、そしてクリスタロを破壊し東京シティに平和を取り戻す事ができた。

【今回のルシファー】
出番なし。

【今回のバロン影山】
出番なし。

【管理人のつぶやき】
「東映戦隊シリーズの様に一人一人名前とポーズを取るのですが、恥ずかしいので、サイバーは東宝で良かったと実感できます」
「唯一、ジュピターがサイバーウエポンを持つシーンがある作品」

☆『宝塚ファミリーランド「飛びだせヒーロー」に集まってくれた皆さんありがとう!これからもサイバーコップを応援してね』

《サイバー小辞典》
【あ行】
☆「腕をかまれる」→少年がオミノスの腕をかんだら痛がった。…シリコン生命体なので痛みはないはずなんだが??はて??
☆「円盤」→クリスタロの事。
☆「オミノス」→子供たちをいろんな所に連れ回した。本編ではありえない行為。

【か行】
☆「鎌(カマ)」→工作員が所持。やたら振り回す。本編では絶対持たない。
☆「決めポーズ」→名前を言いながらポーズをとった。本編ではないし、ありえない。見ていて恥ずかしいのは東宝作品だから。
☆「クリスタロ」→少年少女を怪しげな光線でさらった。本編ではありえない。最後はサンダーアームであっけなく爆破される。
☆「クリスタロ〜!」→オミノスが死ぬ間際叫んだお言葉。東映ならこの後巨大化だがさすがになかった。

【さ行】
☆「少女」→ボールを拾ったためにデストラップにさらわれた。教訓『拾得物は警察へ』
☆「少年」→少女が拾ったボールで遊んだばかりにデストラップにさらわれた。ある意味ついてない子。
☆「サターンのすぐれたセンサー」→…で見えた地図は80年代初頭のようにちゃちい。

【た行】
☆「手をのばす」→意味もなくジュピターたちがやった。3Dのため仕方ないとはいえ、やたら多い。
☆「チョウチョ」→白の蝶。いかにも『作り物』。3Dにすると目の前に飛ぶためなのか?制作意図が不明。
☆「電脳警察サイバーコップ」→全員で名乗ったお言葉。ここでのみ使用。本編なら『特別警察機構「ZAC」だ』なのでなんだか恥ずかしい。
☆「テレポート」→オミノス&ハルコスが子供たちを連れて使用した。もちろん、本編にはない技。

【は行】
☆「バロン影山」→…の命令により工作員がサイバーコップの前に立ちふさがった。本人は出演せず。
☆「ハルコス」→子供たちをいろんな所に連れ回した。本編ではありえない行為。
☆「ボール」→というか野球ボール大の民芸用てまり。だが中に作戦プログラムが内蔵されてたがサイバーコップに破壊される。(というか武器なしで破壊???)
☆「棒」→3Dのためか工作員が所持。本編にはない。よく振り回す。

【ま行】
☆「メガストーム」→ジュピターが使用。本編では未使用。

<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。



w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
無料ホムペ素材も超充実ァ