プーリップカスタム講座

◆管理人
【ウィッグキャップの作り方】

ウィッグキャップの作り方

◆ウィッグキャップの作り方

【工程内容】
@型紙を切る
A布を裁断する
Bサイドとセンターを縫う
C裾を縫う

こんなかんじです。
型紙は私が作成したものです。

【型紙販売価格】
・1枚:\150

希望の方はメールフォームよりお気軽にお問い合わせくださいね☆
この型紙に限り、切手払いでもOKです♪

3/8[編集]
[レスをする]
[最新順][古い順]
◆管理人

完成です!
必要な道具を書いていなかったのでここに書きますね♪


【必要な材料】
@縫い針(短いのがオススメ)
Aウェフティングの色と近い色の薄めの無地の生地
B生地の色と近い色の糸
C裁ちばさみ
Dチャコペン
Eアイロン

※ミシンの場合は縫い針は要りません☆
※チャコペンは、生地の色が暗い場合、白っぽい色のペンがオススメです。
※白っぽい生地の場合は、水で洗ったり、アイロンをかけると色が落ちるタイプの、インクチャコペンなどがオススメです☆

3/8[編集]
◆管理人

J全ての裾をアイロンで折ったら、裾より2mmか3mm上を縫い押さえます。
半返しか本返し縫いがいいかと思います。

ネイルが剥げてるのはあまり気にしないでください(笑)
単純に無頓着なだけです…
落とさなきゃ(゚∀゚;)

3/8[編集]
◆管理人

Iキャップの裾を始末するので、アイロンを裾の線で折ってかけます。

3/8[編集]
◆管理人

押さえ縫いが終わりました!

3/8[編集]
◆管理人

こんなかんじで、サイド側に倒して押さえ縫いです☆

サイドとセンターを縫った線より、2mmか3mm外側を縫うだけです。
ここは波縫いでも全然大丈夫です!

3/8[編集]
◆管理人

Hサイドとセンターを縫い合わせた「縫い代」を、サイド側に倒して押さえ縫いをします。

この工程は省いても大丈夫なのですが、やっておくとウェフを縫い付ける段階で凄く楽になります!

3/8[編集]
◆管理人

両方縫い終わりました。
できれば、縫い方は「半返し」か「本返し」がいいと思います。
波縫いでも大丈夫なのですが、丈夫に作りたければ、半返しか本返しをオススメします!
糸は1本取りでも全然OKです☆

私は…すみません、波縫いでやっちゃいました(ノ∀`;)

3/8[編集]
◆管理人

Gサイドをセンターに縫い合わせます。

×印をつけた方向に会わせて縫ってくださいね!

3/8[編集]
◆管理人

全て線を引き終わりました!

最初の内は、丁寧にやった方が綺麗に仕上がる事は間違いないです…
急いでやってしまったのでその辺はご愛嬌で(笑)

3/8[編集]
◆管理人

F型紙の内側の線、つまり縫い線を書きます。
裁断線より5mm内側です。
結構目検討で大丈夫です。

写真は5mm以上内側ですな…

3/8[編集]
◆管理人

E忘れない様に、前の部分だけ×印を付けます。
自分の解り易い印でいいですよ☆

サイド部分は2枚重ねで切ったので、前後を気をつけて印をつけてくださいね!

3/8[編集]
◆管理人

裁断が終わりました!


3/8[編集]
◆管理人

D次にセンターを裁断します。
センターは2枚重ねないで、1枚のみ裁断をします。

3/8[編集]
◆管理人

Cまずはサイドを裁断してみましょう♪
必ず布を2枚重ねて裁断します。

3/8[編集]
◆管理人

両方写し終わりました。

これから裁断しますが、サイドは2枚重ね、センターは1枚で裁断をします。

3/8[編集]
◆管理人

B布に裁断する線を型紙から写します。
チャコペンなどを使ってくださいね♪


本来はまち針で型紙をとめて裁断をするのですが、こっちの方が簡単だと思います。

3/8[編集]
◆管理人

A布に型紙を置きます。

サイドは必ず布を2枚重ねにしてください!
そのための「2枚」という表記がしてあります☆

3/8[編集]
◆管理人

サイドとセンター部分両方切りました☆

3/8[編集]
◆管理人

@型紙を点線部分で切ります!

内側の線で切らない様に気をつけてくださいね(笑)

3/8[編集]

<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
無料ホムペ素材も超充実ァ