有機野菜を赤ちゃんの離乳食に!そこに潜む危険とは!?
有機野菜に使われる有機肥料。

化学肥料に比べて安全、そうしたイメージがあります。赤ちゃんに食べさせるなら有機野菜を!

そう思う方が少なくないのです。

でも化学肥料に比べて有機肥料はいわば“勘の世界”

化学肥料ならばこの野菜のこの面積なら肥料の量はこのくらい。

こういった用量用法がきちんと備わっているものなのです。

でも、有機肥料はあくまで直観や経験の世界。作り手が肥料の量は多いほうが良いと判断すればどうしても量が多くなってしまう。

何トン、何十トンという量が使われるケースも珍しくないのです。

そうなると野菜の方は肥料分をできるだけ体の中に吸い込もうとする。肥料とは窒素肥料を軸としたもので、窒素肥料は野菜やお米にとっての成長促進剤に当たります。

素早く多く収穫するために使われるのですが、作物はそれをどん欲に吸い込み葉っぱに溜め込んでいく。

これが硝酸性窒素の残留の問題です。

硝酸性窒素をたくさん含んだ野菜を食べると、発ガン性やアレルギー、糖尿病、窒息などの問題が指摘されています。

特に赤ちゃんの場合は、離乳食の際に裏ごしのほうれん草などの野菜を食べて窒息状態を引き起こしてしまうので慎重な注意が必要です。

毒への耐性は体重に比例するものなので、赤ちゃんや乳幼児がいるご家庭では食材選びは極めて大切な事柄になるのです。

有機野菜だから、有機肥料だから安全、そういう方程式は幻想。疑ってかかることが大切になるのです。

安全な野菜食べたいならどのような肥料がどのくらいの量を使ったか?この点をしっかり問い質すことも大切になります。

でもほとんどの自然食団体では肥料の情報公開がほとんど行われていないのが現状です。

有機は安全、そう条件なしに決めつけるのは早計です。

過剰肥料が引き起こす硝酸性窒素の問題についてさらに詳細に知りたい方は以下をクリックして下さい。

有機野菜と赤ちゃん・離乳食で最悪の食べ合わせと危険回避の判別法!


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。



w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
無料ホムペ素材も超充実ァ